鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
給食紹介(3/6~10)
【3/6(月)】
ごはん、牛乳、すき焼き風煮、のり和え、卵焼き
「すき焼き」ではなく「風」がつく献立でしたが、味付けがごはんとの相性バッチリで、食が進みました。のり和えのさっぱり感がとてもよいバランスでした。
【3/7(火)】
バターロール、牛乳、ポークビーンズ、ハムと大根のマリネ、レモンゼリー
バターロールが香り豊かで柔らかく、とても食べやすかったです。栄養豊富なポークビーンズのケチャップ味とマリネのさっぱりとした味わいがとてもおいしかったです。
【3/8(水)】~お魚ランチ~
ごはん、牛乳、オキヒラスの照り焼き、磯煮、のっぺい汁
「オキヒラス」とはあまり聞き慣れない魚ですが、ニュージーランドやオーストラリアに生息している、脂の乗った魚です。照り焼きの味付けがピッタリでした。
【3/9(木)】
コッペパン、チョコ大豆クリーム、牛乳、肉団子、スパゲティサラダ、豆腐チゲスープ
チゲスープは、辛さ控えめのキムチ味の豆腐チゲスープで、とても食べやすかったです。
コッペパンも柔らかくて、チョコクリームをつけて食べるとあっというまになくなりました。
【3/10(金)】~卒業お祝い献立~
赤飯、牛乳、ごま塩、鶏肉の唐揚げレモンソースかけ、塩昆布和え、お祝い吉野汁、お祝いデザート
卒業間近の6年生のための、「お祝い献立」でした。鶏の唐揚げにレモンソースをかけた、さっぱりとした味わいが、赤飯との相性がバッチリでした。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
1
1
9
8
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。