鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
11月13日(金) 国語の授業公開
今日は「かぬま教育研究の日」として、授業力向上事業(国語科)研修会が行われました。
4年1組と2年3組が公開授業を行い、鹿沼市の小学校の先生方や本校職員が授業を参観しました。たくさんの人に囲まれて、子供たちは緊張したことと思いますが、これまでの学んだことを十分に生かして、意欲的に取り組むことができました。
児童の下校後に、参観者で今日の授業について協議を行いました。参観者からは「児童同士の交流をとおして、一人一人の感じ方や考え方をつかみその違いに気づくことができていた。」「登場人物の気持ちを交流する中で、その気持ちに合った読み方をそれぞれが発想豊かに考えている姿が見られた。」など、子供たちの真剣に学ぶ姿を見取ってたくさん褒めていただきました。
今年は「子供が輝く魅力ある授業を目指して」をテーマに、全職員で研究を重ねてきましたが、今日は、子供たちの輝く姿がたくさん見られました。
本日の研修会の様子は、後日かぬまケーブルテレビで放映されます。



4年1組と2年3組が公開授業を行い、鹿沼市の小学校の先生方や本校職員が授業を参観しました。たくさんの人に囲まれて、子供たちは緊張したことと思いますが、これまでの学んだことを十分に生かして、意欲的に取り組むことができました。
児童の下校後に、参観者で今日の授業について協議を行いました。参観者からは「児童同士の交流をとおして、一人一人の感じ方や考え方をつかみその違いに気づくことができていた。」「登場人物の気持ちを交流する中で、その気持ちに合った読み方をそれぞれが発想豊かに考えている姿が見られた。」など、子供たちの真剣に学ぶ姿を見取ってたくさん褒めていただきました。
今年は「子供が輝く魅力ある授業を目指して」をテーマに、全職員で研究を重ねてきましたが、今日は、子供たちの輝く姿がたくさん見られました。
本日の研修会の様子は、後日かぬまケーブルテレビで放映されます。

基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
2
3
4
1
4
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。