鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
10月19日(月) 6年生 芸術家の派遣事業
6年生が「曲想の変化を感じ取ろう」をテーマに、講師の先生をお招きして音楽の授業を行いました。
まずは、講師の先生からオーケストラで使う楽器を紹介してもらいました。金管楽器や木管楽器、打楽器や弦楽器について、それぞれの楽器の特徴をお話してくださったり、実際に音を出してくださったりして、楽器についての理解を深めました。子供たちは興味津々!身を乗り出し、耳をそばだてながら聴き入っていました。
その後、「ハンガリー舞曲第5番」の曲を聴きながら、曲想や速度、旋律の強弱や変化の仕方など、細かなところまで聴き分けながら、じっくりと鑑賞することができました。

まずは、講師の先生からオーケストラで使う楽器を紹介してもらいました。金管楽器や木管楽器、打楽器や弦楽器について、それぞれの楽器の特徴をお話してくださったり、実際に音を出してくださったりして、楽器についての理解を深めました。子供たちは興味津々!身を乗り出し、耳をそばだてながら聴き入っていました。
その後、「ハンガリー舞曲第5番」の曲を聴きながら、曲想や速度、旋律の強弱や変化の仕方など、細かなところまで聴き分けながら、じっくりと鑑賞することができました。

基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
2
3
3
9
5
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。