鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
給食紹介(2/28~3/4)
【2/28(月)】
ごはん、牛乳、野菜かき揚げ、天丼のタレ、里芋のそぼろ煮
今日はセルフ天丼でした。ごはんにかき揚げをのせてタレをかけると食欲が倍増し、ごはんもあっという間になくなりました。里芋のそぼろ煮も、具だくさんの野菜を餡が包み、おいしくいただきました。
【3/1(火)】
コッペパン、牛乳、ツナサンドの具、コーングラタン、野菜と肉団子のコンソメ煮
今日は「セルフツナサンド」でした。子供たちも好評で、野菜と肉団子のコンソメ煮も具だくさんのさっぱり味でおいしかったです。
【3/2(水)】~旬のお魚ランチ・ひな祭り献立~
酢飯、牛乳、ちらし寿司の具、ぶりの照り焼き、すまし汁、ひな祭りデザート
今日は「ひな祭り」にちなんで、ちらし寿司と縁起のよい出世魚であるブリが出されました。
デザートまで付いていて、大満足の献立でした。
【3/3(木)】
バターロール、牛乳、マカロニのミートソース煮、イタリアンサラダ
ミートソース煮のトマト風味とイタリアンサラダの酸味がとてもよいバランスでおいしくいただきました。バターロールも柔らかくて食べやすかったです。
【3/4(金)】
大麦ごはん、牛乳、ポークカレー、海藻サラダ、フルーツ杏仁プリン
子供たちの大好きなカレーでした。カレーのときはいつも栄養豊富な大麦ごはんがベストマッチで、とてもおいしくいただきました。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
2
3
8
0
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。