鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
給食紹介(11/8~12)
【11/8(月)】~カミカミ献立~
ごはん、牛乳、アジフライ、切り干し大根のサラダ、根菜のごま汁
今日は「いい歯の日献立でした。虫歯のない健康な歯をつくるために、かみ応えのある食品がたくさん使われていました。
【11/9(火)】
米粉パン、牛乳、チキンナゲット、カリコリサラダ、クラムチャウダー
旬の味覚である大根を使ったカリコリサラダは、みずみずしさに歯ごたえがあっておいしかったです。クラムチャウダーも海の幸がたくさん入っていました。
【11/10(水)】~塩ジョイランチ~
ごはん、牛乳、エビシューマイ、ジャージャン豆腐、みかんゼリー
「塩ジョイランチ」は体にちょうどよい塩加減の食事を楽しく食べてほしいという願いが込められています。健康を考えた、ありがたい献立です。
11/11(木)
バターロールパン、牛乳、ポークビーンズ、ごぼうサラダ
ポークビーンズには大豆がたくさん使われています。日本人の貴重な栄養源として、昔から味噌やしょうゆ、豆腐や油揚げなど、様々な姿に変えておいしく食べています。
【11/12(金)】
大麦ごはん、牛乳、チキンカレー、ニラサラダ
今日は「いいニラの日」にちなんだニラサラダが出ました。栃木県はニラの産地として有名ですが、その中でも鹿沼市は県内でも有数のニラの産地です。さっぱりとした味付けのニラサラダはカレーにピッタリでした。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
2
2
6
2
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。