鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
10月3日(木) 4年生車椅子・視覚障害体験
4年生が総合的な学習の時間「福祉体験 はじめの一歩」で車椅子・視覚障害体験を行いました。社会福祉協議会の4名の方に講師として御指導いただき、車椅子体験、視覚障害体験、車椅子バスケット体験の3つを順番に行いました。
視覚障害の方が歩く時の思いを感じ取ったり、車椅子で障害物がある場所を通るときの難しさを体感したりしました。特に子供たちは、車椅子バスケット体験に興味を示し、現役選手の講師の方に御指導いただきました。余った時間にはゲームもして楽しみました。
4年生は、これまで様々な福祉体験を行ってきましたが、これからその体験を踏まえて調べ学習を行い、福祉について深く学んでいきます。


視覚障害の方が歩く時の思いを感じ取ったり、車椅子で障害物がある場所を通るときの難しさを体感したりしました。特に子供たちは、車椅子バスケット体験に興味を示し、現役選手の講師の方に御指導いただきました。余った時間にはゲームもして楽しみました。
4年生は、これまで様々な福祉体験を行ってきましたが、これからその体験を踏まえて調べ学習を行い、福祉について深く学んでいきます。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
7
7
4
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。