鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
夏休み編⑨ 読書を促す環境づくり
梅雨が明け、猛暑の到来です。熱中症には十分気をつけながら過ごしていかなければなりせん。
なかなか普段紹介できなかったことの一つに、読書を促す環境づくりがあります。KLVの皆さんや図書館支援員さん、そして図書委員会の児童などが、図書室などの環境を整えてくれています。
階段の踊り場には、1,2年生のKLV参画授業の感想カードがはってあります。図書室には、夏休みの課題図書の案内が興味深く展示されていました。紹介された本は、今はすべて子供たちが借りて家に持ち帰っています。演劇教室の1ヶ月前頃から鑑賞するお話の絵本が展示されていたり、新しくお札に印刷される人物に関する本が展示されていたりなど、図書館支援員さんの数々のはからいには頭が下がります。図書委員会の児童による本の紹介もありがたいです。夏休みは時間がありますので、読書も大いに楽しんでください。


なかなか普段紹介できなかったことの一つに、読書を促す環境づくりがあります。KLVの皆さんや図書館支援員さん、そして図書委員会の児童などが、図書室などの環境を整えてくれています。
階段の踊り場には、1,2年生のKLV参画授業の感想カードがはってあります。図書室には、夏休みの課題図書の案内が興味深く展示されていました。紹介された本は、今はすべて子供たちが借りて家に持ち帰っています。演劇教室の1ヶ月前頃から鑑賞するお話の絵本が展示されていたり、新しくお札に印刷される人物に関する本が展示されていたりなど、図書館支援員さんの数々のはからいには頭が下がります。図書委員会の児童による本の紹介もありがたいです。夏休みは時間がありますので、読書も大いに楽しんでください。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
2
3
6
1
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。