鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
給食紹介(6/6~10)
【6/6(月)】
ごはん、牛乳、サバスタミナ焼き、磯煮、みそ汁
今日は海の食材がたっぷりの献立でした。脂がのったサバが特においしかったです。気温が低い一日だったので、みそ汁がとてもありがたく感じました。
【6/7(火)】
牛乳パン、牛乳、ササミカツ、ペンネマカロニのミートソース煮、花野菜サラダ
花野菜サラダはブロッコリーとカリフラワーの食感がよく、ビタミンCも豊富でおいしくいただきました。ササミカツもサクサクして牛乳パンとの相性抜群でした。
【6/8(水)】
ごはん、牛乳、ハヤシライス、こんにゃくサラダ、ハチミツレモンゼリー
ハッシュドビーフをごはんにのせると、あっという間になくなってしまいました。こんにゃくサラダのさっぱりとした味付けも最高でした。
【6/9(木)】
コッペパン、牛乳、チョコクリーム、チリコンカン、春雨サラダ
ピリ辛味のチリコンカンと春雨サラダの酸味がとてもよいバランスで、チョコクリームの甘さがより引き立ちました。コッペパンも柔らかくておいしかったです。
【6/10(金)】
ごはん、牛乳、かきあげ、天丼のタレ、ゴマあえ、いなか汁、果汁グミ
今日は「カミカミ献立」でした。「果汁グミ」は歯ごたえがあってぴったりのデザートでした。セルフ天丼も甘めのタレが食欲をそそりました。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
2
2
9
4
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。