鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
献立紹介(2/26~3/1)
【2/26(月)】
ごはん、牛乳、ハヤシシチュー、スパゲティーソテー、フルーツ杏仁風プリン
ハヤシシチューの濃厚な味わいが食欲をそそりました。デザートのプリンがさっぱりとした後味でおいしかったです。
【2/27(火)】
コッペパン、牛乳、キャラメルクリーム、チキンナゲット、ツナソテー、カレースープ
キャラメルクリームをパンに塗ると、懐かしい味がしました。カレースープは、レンコンのシャキシャキ感とジャガイモの歯ごたえ豊かに、おいしくいただきました。
【2/28(水)】
ごはん、牛乳、四川豆腐、中華クラゲ和え、アセロラゼリー
四川豆腐のほんのりとした辛さと、クラゲ和えのコリコリとした食感がいいバランスで食欲をそそりました。デザートのアセロラゼリーの酸味もおいしかったです。
【2/29(木)】
牛乳パン、牛乳、白身魚フライ、ボイルキャベツ、シチュー
ふわふわの牛乳パンにキャベツとフライをはさむと、最高のセルフドックの出来上がり。シチューと合わせて食べたら、あっという間になくなりま
【3/1(金)】~ひな祭り献立~
酢飯、牛乳、五目寿司の具、きざみ海苔、金目鯛白醤油焼き、ハマグリの潮汁、桜餅
きょうは豪華な「ひな祭り献立」でした。セルフ五目寿司にハマグリの潮汁は最高の組合せで、金目鯛の白醤油焼きもふっくらしていて、デザートの桜餅と充実したメニューでした。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
1
6
0
0
8
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。