鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
給食紹介(6/12~16)
【6/12(月)】ごはん、牛乳、県産ハンバーグおろしソースがけ、おひたし、かき玉みそ汁
きょうは地元の食材を多く使った献立でした。ハンバーグに使われている肉も、おひたしのニラも、かき玉汁のかんぴょうも、すべて県産の食材で、ありがたくいただきました。
【6/13(火)】ナン、牛乳、大豆入りキーマカレー、ごぼうサラダ、オレンジ
やはりキーマカレーにはナンが相性ピッタリで、あっという間になくなりました。ごぼうサラダは、いつもと違い、ちょっと酸味があってさっぱりと食べられました。
【6/14(水)】ごはん、牛乳、モロの味噌カツ、のり和え、のっぺい汁、県産ヨーグルト
味噌味のモロカツは濃厚な味わいで、食欲が進みました。具だくさんの「のっぺい汁」も栄養満点で健康を考えた献立に感謝です。
【6/15(木)】~県民の日献立~
県産小麦牛乳パン、牛乳、かんぴょうのクリーム煮、ブロッコリーサラダ、県民の日ゼリー
県民の日にちなんで、地元の食材を使った献立でした。かんぴょうのクリーム煮は、ホワイトソースとかんぴょうの相性がよく、おいしくいただきました。
【6/16(金)】ごはん、牛乳、四川豆腐、中華和え、小魚
きょうは中華献立でした。四川豆腐はまろやかな味わいで、肉味噌と豆腐が食欲をそそりました。中華和えは酸味がきいておりバランスがとれたメニューでした。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
2
3
1
0
5
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。