学校ニュース

自然生活体験学習3

  最初のアクティビティは、協力ゲームです。

まずは、ジャンケンゲームでウォーミングアップをして、

2か所に分かれて、スタート。

写真で分かるかどうか?

説明を試みます。 ブルーシートの上にバケツとボールを置きます。シートの縁をみんなで持って、上手いこと動かして、バケツの中にボールを入れようと言うゲームです。

もちろんボールやバケツに手をふれるのはNGです。

1つ成功したらボール2つに挑戦です。

こちらは、雨どいみたいな筒の中を各種ボール状のものを転がしつつ、リレー方式でゴールとなるバケツへ運びます。

作戦、検討中

うまくいくもよし、うまくいかぬもよし!大切なのは、そのわけを考え次に活かす方法を考えることです。

それぞれの気づきや学びを共有して、 みんなの学びにすることが大切です。

そろそろお腹がすきましたね。