https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
ブログ
令和6年度 日誌
3月21日(金)今日の昼休み
令和6年度最後の昼休みでした。暖かい日差しの中で、子どもたちは元気いっぱい遊んでいました。
これからも元気でね。心も身体も健やかに成長してくださいね。
3月21日(金)つくしんぼ音楽会
4時間目に、2年生が「つくしんぼ音楽会」と称して開催しました。1年生が招待されていました。2年生が合奏や合唱をしたり、2・1年生が一緒に歌ったり踊ったりじゃんけん列車で遊んだりしました。
2年生も1年生も、みんな楽しそうでした。2年生も1年生も、みんなありがとう。
3月21日(金)朝の風景
暖かくなりました。あちらこちらに梅の花が咲いていました。うぐいすやガビチョウの鳴き声が聞こえてきました。もう春ですね。
今朝も6年生がいない登校風景です。今朝も、子どもたちは無事に登校できました。たくさんの保護者の皆様とたくさんの地域の皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
3月19日(水)学校だより3月号を掲載しました
学校だより等よりご覧ください。
ご意見やご感想、ご心配なことなどがありましたら、学校までご連絡ください。
3月19日(水)学年末大掃除
5時間目に全学年が1年間使った教室などを美しくしました。みんな一生懸命に取り組むことができていて、素晴らしく思いました。
4年生教室では、机に向かって「1年間、ありがとう!」と言いながら拭いている姿が見られました。