学校ニュース

令和6年度 日誌

5月31日(金)朝の風景Ⅰ

雨の朝でした。予想していたよりは弱い雨でした。

今朝も、子どもたちは無事に登校できました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。

5月30日(木)眼科検診

今日は5・6年生が診ていただきました。マスクを着けることも、自分で下瞼を下げることも、おしゃべりをしないことも、きちんとできました。また、静かに待つこともできました。

 

とても立派な態度でした。眼科医の先生も褒めてくださいました。

5月30日(木)今日の業間Ⅱ

今日も、きれいな青空が広がっていました。子どもたちはのびのびと遊んでいました。

6年生が、校庭に放置されていた一輪車などを自主的に片付けてくれていました。素晴らしく思いました。

5月30日(木)今日の業間Ⅰ

今日も、6年生のインタビューにお応えさせていただきました。昨日と同様に「さつきが丘小学校のよいところはどんなところですか」「これから、どんないいところを増やしていきたいとお考えですか」など、とても嬉しくなるような質問内容でした。

「学校の中で1番えらい人なので、校長先生にお話をお聞きしたかったです」「お話をお聞きすることができてよかったです」そんなお言葉をいただき、心から嬉しく思いました。

5月30日(木)朝の風景Ⅱ

みんな一生懸命に取り組んでいました。

6年生が交通指導員さんにインタビューをしていました。4年生がプール学習に出発しました。

5月30日(木)朝の風景Ⅰ

今朝も、子どもたちは無事に登校できました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。

5月29日(水)今日の業間Ⅰ

今日も、6年生のインタビューにお応えさせていただきました。「さつきが丘小学校のよいところはどんなところですか」「これから、どんないいところを増やしていきたいとお考えですか」など、とても嬉しくなるような質問内容でした。

「私たちも、笑顔あふれるさつきが丘小学校にしていきたいと思います」そんなお言葉をいただき、心から嬉しく思いました。「ぜひ、みなさんからも発信してください」と話しました。