7月4日(火)児童集会

今日は、給食委員会と飼育園芸委員会が発表しました。給食委員会は「いただきます」という題名の本の読み聞かせをしてくれました。飼育園芸委員会は学校内で飼育している魚や栽培している植物についてのクイズを出題してくれました。どちらの委員会も「笑顔あふれるさつきが丘小学校」にしたいという気持ちで取り組んでくれたと、私は思っています。

学習指導主任からは「話の聞き方」について、児童指導主任からは「あいさつ」について、話がありました。私からは、学習面はもちろんのこと、「あいさつをすること」も、「手を挙げて横断歩道を渡ること」も、「返事をすること」も、「敬語を使うこと」も、きちんとできるようになってほしいから、いい加減に指導するのではなく、きちんと指導します。という話をしました。