https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
9月12日(火)運動会に向けて
6年生が、運動会の「開閉会式の司会・国旗・校旗・はじめの言葉・終わりの言葉・応援団団長・応援団旗・誓いの言葉」の担当者を決めるべく「運動会特別職オーディション」を開催しました。もちろん参加は希望者のみ。自分が「やりたい」「活躍したい」ところに手を挙げました。それぞれの役割にたくさんの子が手を挙げた6年生の「気持ち」を素晴らしく思いました。
とってもいい時間でした。子どもたちの「熱い思い」がとてもよく伝わってきました。オーディションにエントリーした子も審査員役の子も、みんなみんな真剣でした。本当にやればできる子どもたちだと改めて思いました。運動会がますます楽しみになりました。今後の活躍がますます楽しみになりました。
運動会が最終目的地ではありません。運動会を通していかに自分を高められるか。その後もいかに自分を高め続けられるか。私たちは自分を高めようとする子どもたちに寄り添っていきたいと考えています。「今回エントリーしなかった人は、運動会がすべてではありませんので違う場面で活躍してほしいです。」子どもたちにはそう話しました。