6月12日(月)朝の風景Ⅰ

今朝は、8日に実施した交通安全教室の成果が見られました。自分から手を挙げて横断する子がたくさん見られました。手を挙げるように促すと手を挙げた子もたくさん見られました。月曜日で荷物が多かったせいだと思いますが、手を挙げなかった子もたくさん見られました。あいさつは、月曜日の朝にしては、とてもよくできていたと思います。

「班長さんがやれば下級生は真似をします。班長さんがやらなければ下級生は真似をします。下級生が受け継ぐと、それが伝統になります。今日の下校のときから、さつきが丘小の子どもたちの歩き方が「変わった」「よくなった」と、地域の方や車を運転している方に思わせてほしいです。さつきが丘小の子どもたちの『よい歩き方の伝統』をつくってほしいです。」と、交通安全教室で話しました。