2023年8月の記事一覧

8月29日(火)学習支援ボランティアの皆様、ありがとうございます。

夏休みに、子どもたちが頑張って作った作品に、応募先ごとの名札を付けたり、作品の一覧表を作ったりしてくださいました。手間が掛かる大変な作業ですが、ボランティアの皆様が丁寧に整理をしてくださったおかげで、無事に提出先に届けることができます。また、皆様のおかげで、私たち教師は子どもたちと向き合う時間を確保することができます。

ボランティアの皆様、お忙しところ、本当にありがとうございます。

8月29日(火)朝の風景Ⅱ

朝の活動・朝の会・1時間目はじめの頃の様子です。みんな落ち着いた雰囲気の中、2学期2日目がスタートしました。

8月29日(火)朝の風景Ⅰ

子どもたちは無事に登校できました。夏休み明け2日目ということもあり、まだまだ1学期の全盛期には遠く及びませんが、たくさんの子が手を挙げ、あいさつをすることができました。

「もっともっと上を」目指します。

 

8月28日(月)一斉下校

暑い中でしたが、校庭で一斉下校をしました。先生方が子どもたちと一緒に歩きました。子どもたちの安全に対する意識や危機回避能力を高めるために行いました。

これからも、子どもたち全員が無事に登下校できますように。こうして、2学期の初日が終わりました。

8月28日(月)始業式

さつきが丘スタジオからライブ配信しました。

始業式では、「目指すは、笑顔あふれるさつきが丘小学校です。もっともっと素晴らしい学校です。1学期に、たくさん頑張って成長させた7月20日の1学期終業式の自分をスタート地点として、もっともっと上を目指す学期にしましょう。」「そして、児童のみなさんや先生方にとって、よい1年だったと思えるように、さつきが丘小学校でよかったと思えるように、みんなで、全員で、頑張りましょう。」と話しました。

学校では1学期の取組を継続し、よいことは大いに褒め、改善すべきところについては子どもたちのためにきちんと指導していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。