https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
2024年5月の記事一覧
5月24日(金)今日の業間
今日も、6年生のインタビューにお応えさせていただきました。「先生がさつきが丘小学校の校長先生になられてから、全校生のあいさつに対する意識は高まったと思いますか」「校長先生はタブレットを持って全校生にあいさつをしていますが、どのような思いがあるのですか」「今後、あいさつに関して全校生に頑張ってほしいことはありますか」など、とても嬉しくなるような質問内容ばかりでした。
「私たちも、あいさつがよくできる学校になってきていると思っています」「学校の雰囲気がとてもよくなってきていると思います」そんなお言葉をいただき、心から嬉しく思いました。「もっと頑張らないと」そう思いました。
5月24日(金)朝の風景Ⅱ
みんな一生懸命でした。
5月24日(金)朝の風景Ⅰ
気持ちのいい朝でした。今朝も、子どもたちは無事に登校できました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。
5月23日(木)安全安心対策委員会を開催させていただきました
48名の委員の皆様が一同に会しました。総会後、主に、子どもたちの登下校時の安全について検討していただきました。子どもたちの実態や地域の皆様の取組などを知ることができ、とても有意義な時間になりました。地域の皆様には、心より感謝申し上げます。
一斉下校の際には、毎回、安全な登下校の仕方について指導しています。今後、いろいろな機会をとらえて繰り返し指導することで、子どもたちの危機意識をさらに高めていきたいと考えています。保護者の皆様、地域の皆様、お力添えをお願いいたします。
5月23日(木)眼科検診
今日は3・4年生が診ていただきました。マスクを着けることも、自分で下瞼を下げることも、おしゃべりをしないことも、きちんとできました。また、静かに待つこともできました。とても立派な態度でした。
16日(木)に受診した1・2年生もとても立派な態度でした。
眼科医の先生が褒めてくださいました。