ブログ

2024年6月の記事一覧

6月28日(金)朝の風景Ⅰ

雨がちらちらしていたのですが、傘を差さずに歩いてきた子がたくさんいました。学校周辺に大渋滞は発生しませんでしたが、お子さんが昇降口に入るのを見届けながら、体育館北側を走らせている車が見られます。大きな事故にならないように十分にご注意願います。

今朝も、子どもたちは無事に登校できました。たくさんの保護者の皆様が、お子さんに付き添って歩いてきてくださいました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。

6月27日(木)ドッジボール交流会

昼休みは5年生の対戦でした。6年生に負けず劣らず、スピードあるボールが飛び交う迫力ある戦いでした。こちらでも、男子の投げたボールを女子がキャッチできたとき、拍手が沸き起こりました。相手に当たったとき、「イェーッ」と歓声が上がりました。チームが1つとなって戦っていました。

 

大活躍できた子がたくさんいました。最後まで当たらずに逃げ切ることができた子がたくさんいました。クラスがさらに1つになることを、学年がさらに1つになることを、心から願っています。

6月27日(木)ドッジボール交流会

業間は6年生の対戦でした。スピードあるボールが飛び交う迫力ある戦いでした。男子の投げたボールを女子がキャッチできたとき、拍手が沸き起こりました。相手に当たったとき、「イェーッ」と歓声が上がりました。チームが1つとなって戦っていました。

大活躍できた子がたくさんいました。最後まで当たらずに逃げ切ることができた子がたくさんいました。クラスがさらに1つになることを、学年がさらに1つになることを、心から願っています。

 

6月27日(木)朝の風景Ⅱ

学校には、今朝も歌声が響き渡りました。6年生教室脇の廊下にいた私に、3年2組の子どもたちが歌声を届けてくれました。

5年生がプール学習に出発しました。

 

6月27日(木)朝の風景Ⅰ

雨は上がりました。たくさんの子が傘を差さずに登校できました。

今朝も、子どもたちは無事に登校できました。たくさんの保護者の皆様が、お子さんに付き添って歩いてきてくださいました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。