ブログ

2024年11月の記事一覧

11月28日(木)朝の風景

爽やかに晴れ渡りました。

今朝も、子どもたちは無事に登校できました。たくさんの保護者の皆様とたくさんの地域の皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

11月27日(水)持久走コースの下見

12月4日(水)の持久走記録会に向けてコースの下見をしました。1時間目は3・4年生、2時間目は1・2年生、4時間目は5・6年生が行いました。

 

5・6年生には、地域貢献も兼ねて、SDGsわたしたちにできることも兼ねて、コースの環境美化に努めてもらいました。

11月27日(水)6年生の学年集会

「人権週間」「ありがとう週間」に6年生が集会を行いました。私からも話す時間をいただきました。「校長先生が目指すのは『笑顔あふれるさつきが丘小学校』です。自分だけじゃなく、友達も、全校生も、笑顔があふれる学校にしたい。そのためには、「自分がされたら嫌なことを友達にしないこと」を強く意識して生活してほしい。下級生の手本となってほしい。素晴らしい伝統を築いてほしい。それが校長先生の、担任の先生の、この学校の先生方全員の願いです。」そんな話をしました。その後、「いいとこ四面鏡」に取り組みました。友達のよいところをたくさん見付けることができました。

 

もっともっと上を目指して。自分をチェンジできるように。今後のさらなる変容を楽しみにしています。

11月27日(水)朝の風景Ⅱ

29日までが本校の読書週間です。期間中、朝の活動の時間は読書としています。5年生も一生懸命に本に親しんでいました。たくさんたくさん読んで読書をする習慣を身に付けてほしいです。