ブログ

2024年11月の記事一覧

11月21日(木)朝の風景

今日はチラチラしていましたが、たくさんの子が歩いて登校しました。大渋滞は発生しませんでした。保護者の皆様にご協力に感謝申し上げます。

今朝も、子どもたちは無事に登校できました。たくさんの保護者の皆様とたくさんの地域の皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

11月20日(水)学校運営協議会

今年度3回目の学校運営協議会を開催させていただきました。今回は、前回の話合い内容の確認と部会ごとの話合い等を行いました。委員の皆様全員が「子どもたちのために」という強い思いをもって、意見を交換してくだいました。

 

委員の皆様、お忙しいところ、本当にありがとうございます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

11月20日(水)5年生総合的な学習の時間

5年生は、総合的な学習の時間に、「地球の環境を守ろう!今わたしたちにできること」というテーマで学習しています。今日は、キューピーグループの方に講師を務めていただき、SDGsについて学びました。

「ごみを減らすためには」「食品ロスを減らすためには」など、いろいろなことを自分で考え、グループで話し合い、みんなの前で発表する。有意義な学習になったことが写真からうかがえました。

 

11月20日(水)2年生おもちゃランド

2年生は、生活科のおもちゃランドの準備を進めています。今日は各教室に学習支援ボランティアさんが来てくださって、子どもたちと一緒に「1年生へのご褒美づくり」に取り組んでくださいました。子どもたちは、みんな楽しそうでした。

 学習支援ボランティアの皆様、お忙しいところ、子どもたちのために本当にありがとうございます。