https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
ブログ
2025年2月の記事一覧
2月26日(水)今日の業間
暖かい日差しがたくさん降り注いでいました。そして、今日もやっぱりモクモクでした。
南門はこのようになっています。
2月26日(水)朝の風景Ⅱ
6年生が卒業式の歌の練習をしていました。足を止めて、じっくりと聞かせてもらいました。一生懸命に歌う姿がたくさん見られ、素晴らしく思いました。3月18日の本番までには、もっともっとそのクオリティを上げてくれるものと信じています。
得意な人も苦手な人も一生懸命に歌って、先生方全員の心に思いを届けてください。
2月26日(水)図書委員による読み聞かせ
朝の活動の時間に、図書委員が3年生と4年生に読み聞かせを行いました。どの教室でも、大型モニターに本を映し出して、読み聞かせをしていました。視覚と聴覚の両方に訴えかけました。
3年生も4年生も、身を乗り出して真剣に聞いていました。聞く態度がバッチリでした。終了後、図書委員の充実感あふれる表情が印象に残りました。
2月26日(水)朝の風景Ⅰ
少し暖かく感じた朝でした。子どもたちも若干薄着だったような気がしました。今週末には4月中旬の陽気になるなどの予報が出ています。暖かくなることは有難いことです。
今朝も、子どもたちは無事に登校できました。たくさんの保護者の皆様とたくさんの地域の皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
2月25日(火)今日の昼休み
今日は室内の様子を見ました。たくさんの子どもたちが楽しそうに過ごしていました。ほとんどの教室に担任の先生がいてくれました。
6年生教室にたどり着く前にチャイムが鳴りました。6年生は、卒業式の練習のために体育館に向かう準備をしていました。