2023年9月の記事一覧

9月12日(火)今日の昼休み

今日も12時過ぎに暑さ指数が「危険」に達してしまいました。5時間目以降の体育と昼休みの外遊びは中止としました。


子どもたちの安全を確保するための措置をとりました。ご理解をお願いいたします。

9月12日(火)朝の風景Ⅱ

1年生教室では東中学校の生徒が活躍していました。5年生教室ではKLVの皆様が読み聞かせをしてくださいました。みんな一生懸命に取り組んでいました。

9月12日(火)朝の風景Ⅰ

今日も蒸し暑い朝でした。たくさんの子どもたちが手を挙げ、あいさつをすることができました。私は、全員が手を挙げ、全員があいさつをする景色が見たい。

もっともっと上を目指します。

9月11日(月)東中マイチャレンジ

今日から2日間、東中学校のマイチャレンジの生徒3名を1年生が受け入れます。少しでも、自分のために、自分のキャリアのために、ステキな思い出を作ってほしいと願っています。

9月11日(月)朝の風景Ⅰ

穏やかな朝でした。全員が一斉に手を挙げたら壮観だろうなと強く思います。全員がきちんとあいさつしたら気持ちいいだろうなと強く思います。もったいないなと心から思います。

もっともっと上を目指さないと。目指すように指導しないと。

9月10日(日)PTA奉仕作業

今回は2・4・6年生の保護者の皆様にお願いしました。台風13号の影響を考え、1日延期させていただきましたが、前回同様、約150名の方が参加してくださいました。お忙しいところ、たいへんお世話になりました。

学校が見違えるように生まれ変わりました。子どもたちの学習環境がとても美しくなりました。

9月8日(金)今日の下校

保護者の皆様には、下校の対応、ありがとうございました。おかげをもちまして、子どもたちの安全を確保することができました。9月4日(月)よりも風雨が激しくならずによかったです。

徒歩で下校する子どもたちも、風雨が収まっているときにタイミングよく下校することができました。保護者の皆様には、たいへんお世話になりました。

9月8日(金)朝の風景Ⅰ

台風13号が接近中の朝でした。たくさんの車が入ってきたので、学校敷地内だけでなく、道路も渋滞する時間帯がありました。しかし、保護者の皆様のご協力により、子どもたちは事故なく登校できました。ありがとうございました。

今日の下校時も大混雑が予想されますが、くれぐれも慌てずに譲り合って事故などないようにお願いいたします。