2023年12月の記事一覧

12月11日(月)朝の風景Ⅰ

子どもたちは無事に登校できました。栄町2丁目交差点では、東部台地区の皆様により、交通安全運動街頭啓発が行われていました。たくさんの皆様が子どもたちを見守ってくださっていることに改めて感謝を申し上げます。

12月8日(金)今日の昼休み

あたたかな日差しがたくさん降り注いでいました。子どもたちは、汗をいっぱいかきながら、気持ちよさそうに過ごしていました。

月曜日から5年生は臨海自然教室です。万全な体調で参加できることを心から願っています。

12月8日(金)おもちゃランド

2年生が1年生を招待して「おもちゃランド」を開催しました。生活科の学習の一環です。めあては、「おもちゃを工夫して作ること」「身近なものを使ってできる遊びの面白さ、約束やルールを守って遊ぶと楽しいこと、道具や用具の準備や片付け、掃除、整理整頓などをすると気持ちよく遊べることなどに気付くこと」「みんなと楽しみながら遊びを創り出すこと」です。

2年生が一生懸命につくったものを使って1年生が楽しそうに遊びました。2年生にも1年生にも、笑顔がたくさん見られ、「笑顔あふれるさつきが丘小学校」の体育館となりました。子どもたちの心の中には、たくさんの「思い」が残ったはずです。この学習で学んだことを今後の生活に生かしていくことが大切です。

12月8日(金)朝の風景Ⅰ

子どもたちは無事に登校できました。保護者の皆様、地域の皆様、見守ってくださいましていつもありがとうございます。

12月7日(木)人権教育講演会

部落解放同盟栃木県連合会の方を講師としてお招きして6年生を対象に実施しました。どんな差別があるのか、どうしたら差別がなくなるのか、ということについて考えました。「人を見下す心をもたないようにしましょう」「人を人として尊重することが大切です」と話されました。

今後の生活に生かしていけるように支援したいと思います。

12月7日(木)児童集会

集会の前に表彰を行いました。持久走記録会の上位入賞者が学年20名ずつ、その他いろいろあり、約140名の児童を表彰しました。
その後、保健委員会から「自分にできる感染症の予防法」について呼び掛けがありました。みんな一生懸命に頑張っていました。

その後の校長の話では、「勉強も運動も、あいさつも返事も言葉遣いも、友達を大切にすることも、自分のよいところを見つけることも、小学生のみなさんには身に付けてほしいことばかり。身に付けてほしいから、きっちり指導している。いい加減に取り組むのではなく、しっかりと意識しながら取り組んでほしい。みんなでできるようになろう。」というような内容を伝えました。

12月7日(木)朝の風景Ⅰ

子どもたちは無事に登校できました。保護者の皆様、地域の皆様、見守ってくださいまして、いつもありがとうございます。

12月6日(水)道徳の授業

1年3組で10年目研修として道徳の授業が行われました。子どもたちは、教師の言葉をよく聞き、よく考え、積極的に手を挙げて、はっきりと発表することができました。とても立派な態度で学習に臨むことができました。4月当初に比べると、格段に成長が見られ、素晴らしく思いました。

子どもたちは学習シートにたくさん記述することもできました。1年3組の子どもたちによると、さつきが丘小学校のすてきなところは、「夢の森に虫や花がいっぱいなこと」「掃除や登校班で6年生がやさしいこと」「(保健室の)先生がやさしいこと」「給食がおいしいこと」だそうです。頑張ります。