2024年1月の記事一覧

1月26日(金)朝の風景Ⅱ

今日で3学期の3週目が終わってしまいます。

6年生にとっては残り33日となりました。1日1日を大切に。しっかり噛み締めないと・・・。

1月26日(金)朝の風景Ⅰ

今朝は特に冷えました。子どもたちは無事に登校できました。見守ってくださる保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございます。

堂々と手を挙げ、きちんとあいさつできる子が増えました。「さつきが丘小学校の素晴らしい伝統」にしたいと本気で思っています。

1月25日(木)今日の業間

強風の中、子どもたちは楽しそうに遊んでいました。どろんこボールが飛んで来たときの「キャーっ」という声がたくさん聞こえてきました。

 

校庭のあちこちがぬかるんでドロドロでした。滑って転んだら大変なことに・・・。

 

1月25日(木)朝の風景Ⅱ

みんな一生懸命でした。1年生は冬を探していました。昨日セットした水を入れたカップは強風で吹き飛んでしまったそうです。霜柱を見つけて、みんな喜んでいました。

北の空は真っ暗でした。

1月25日(木)朝の風景Ⅰ

今朝も冷えました。子どもたちは無事に登校できました。見守ってくださる保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございます。

1月24日(水)朝の風景Ⅰ

今朝は冷えました。子どもたちは無事に登校できました。見守ってくださる保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございます。

1月23日(火)水道掃除

4人の6年生が自主的に水道を掃除しているという話を聞きました。今日の昼休みに、その光景を見ることができました。

自分から、みんなで使う施設をきれいにしようとする気持ちは、かけがえのないものであると私は思います。「お疲れ様」「どうもありがとう」そう声を掛けました。