学校ニュース

令和6年度 日誌

今日のようす

今日もさわやかな青空が広がっています。空気は冷たいですが、とても気持ちのよい日です。

昨日は全学年で学力テストがあり、校舎内がとても静かでしたが、今日は各教室から子どもたちの元気な声が聞こえてきます。

まずは、なかよし学級です。国語、道徳の授業でした。

各自が真剣に課題に取り組んでいました。

次は6年生の書写です。

これまで学習したことを生かして、『感謝』という文字を書いていました。

次は5年生の算数です。

割合をグラフにあらわす学習でした。グラフにあらわすために、それぞれの割合を求める計算に取り組んでいました。

次は4年生の国語です。段落ごとの要約をプリントにまとめていました。

みんな集中して、取り組んでいました。

次は3年生の国語です。

言葉の意味を調べて、まとめていました。

次は2年生の道徳です。

自分の考えを友達と共有しています。

次は1年生の算数です。今日から新しい単元に入りました。

 どちらが大きいのか、大きさを比べる学習です。折り紙や色紙を使って、どうすれば比べられるか考えていました。