学校ニュース

令和7年度 日誌

今日のようす

 今日は、1、2、3、5年生の聴力検査がありました。場所は放送室です。一人ずつ中に入って、検査を受けていました。待っている児童も静かに待機することができました。

 

 

今日の授業のようすです。

まずは1年生の図工、今日は粘土です。

説明の後、早速作り始めます。みんな、粘土は大好きのようです。

次は2年生の書写です。

文字の書き順などについて確認していました。

次は3年生の算数です。

表に書いてあることをかけ算を応用して考えていました。

次は4年生の理科です。植物や生き物を探しに、タブレットを持って校庭にやってきました。

 最後は情報交換です。続きは教室で行います。

次は5年生の家庭科です。

今日は、「クッキングのはじめの一歩」の学習でした。

次は6年生の社会です。三権分立の学習が始まります。

今日は国会についてでした。