運動会の練習始まる
8月29日(火)、今日から運動会の練習が始まりました。
また、朝は粟野地区青少年育成市民会議の皆様による
あいさつ運動がありました。
〈朝のようす〉
教職員による朝の街頭指導を明日まで行っています。
粟野地区青少年育成市民会議の皆様から「おはございます」
と声をかけていただき肉球の反射ホルダーをいただきました。
いただいた肉球の反射ホルダーです。
〈運動会全体練習のようす〉
運動会実行委員長の号令で練習が始まりました。
ラジオ体操の練習を行いました。
今年は、暑い日が続いており、運動会の開始時刻を予定より30分早く
致しました。暑さ対策で、競技内容等一部変更しながら実施致します。
〈1・2・3年生の練習のようす〉
よっちょれの練習をつつじっ子ルームで行いました。
練習の後は水分補給しました。
〈昼休みの練習のようす〉
代表児童による開会式の練習を行いました。
暑さ対策のため、開会式の形式も変更して児童は応援席のテントの下で
行う予定です。
〈清掃のようす〉
運動会練習期間は、自教室の清掃を中心に行います。
児童たちは、熱心に清掃に取り組んでいました。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
8
3
6
7
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。