学校ニュース

今日のようす

 12月も2週目となり本格的に寒くなってきたような気がします。冬休みまであと少し。元気に過ごしたいですね。

まず1、2年生の体育です。なわとびの授業です。なわとびを使ってのウォーミングアップ

 その後は30秒間のなわとびです。

 

 次は30秒間で何回跳べたか、2人ペアで数えます。

 みんな楽しそうに跳んでいました。

次は3年生の理科です。磁石の性質についてです。プリントで学習の確認をしていました。

その後は、磁石の性質について各自が図などをかいてまとめていました。

次は4年生の算数です。帯分数と仮分数についての学習です。

みんな真剣に友達の考え方を聞いていました。

次は5年生の国語です。教科書をもとに表やグラフなどをもとに自分の考え方を示す授業でした。

タブレットで調べながら、真剣に取り組んでいました。

次は6年生の理科です。てこの働きについての授業でした。

バールで釘を抜くときのバールを持つ位置に着目して実験をしていました。