2020年1月の記事一覧

4年生 算数授業研究会

 児童下校後、授業研究会をもちました。グループで協議して更によい授業にするためです。付箋を用いて自分の考えを添付し深め合います。
 鹿沼市教育委員会の先生からは、子どもたちが考える「ねらい」の必然性や把握の仕方、解決策を考える考える際の視点について御指導いただきました。
 

 

 

 

4年生 算数研究授業

 4年生は鹿沼市教育委員会の先生に来ていただき、「立方体の展開図をかこう」という題材で授業を行いました。切り貼り自在の展開図で全11種の展開図を突きとめました。
今後、更に説明の仕方に重点を置いて学習を進めていこうと思います。
 

 

 

 

     

 

 

 

1年生 生活科 

 1年生の「生活科」でたこあげを行いました。校庭は広く自由に使えます。昔の遊びを極めようと必死です。
 

 


縄跳び集会

 今日は学年ごとに練習しています。何事もめあてをもって行うと効果がぐんと上がります。縄跳び発表会に向けがんばりましょう。
 

 

 

 

 

登校の様子

 夕方から雪の予報です。寒い中ですがみんながんばっています。交通指導の皆様もいつも明るく熱心に誘導してくださっています。