2022年9月の記事一覧

今日のようす

9月16日(金)、1・2年生の朝の会のようすです。

〈朝の会のようす〉

 

 

日直さんが立派に司会を務めています。

また、1・2年生ともに黒板を活用し、視覚からも児童に情報が入るよう工夫しています。

〈休み時間のようす〉

 

 

1学期に実施した児童アンケート調査では、「業間や昼休みは、外で遊んでいますか」の質問に対して

「はい」と回答した児童の割合が68%とやや低い数値でした。

今週は晴天の日が多く、多くの児童が外で元気に遊んでいました。

〈帰りの会のようす〉

 

今日の感想やよかったことなどを発表していました。

発表する児童もその話を聞く児童もよくできていました。

今日のようす

9月15日(木)、昨日の暑さから一転して朝から曇り空の涼しい1日でした。

運動会が終了し、今週から学習に気持ちの切り替えです。基礎基本の定着のために、

今週から朝の学習の時間に、担任と担任以外の先生で複数で指導しています。

 ・1・2年生・・・MIMの指導 ・3年生・・・ドリル学習

 ・4・5年生・・・とちぎっ子学習状況調査の間違い直しと補充

 ・6年生・・・全国学力・学習状況調査の間違い直しと補充

 ※MIM・・・多層指導モデルの総称で、異なるニーズのある子供に対して、特殊音節を中心とした語の

    正確で素早い読み、流暢性のある読みをできるようにするための学習指導モデル。

〈朝の学習のようす〉

 

 

1年生「MIMタブレット版」と「3つのことばさがし」です。

3つのことばさがしは、語を視覚的なまとまりとして素早く認識する力を育みます。

 

 

2年生のようすです。それぞれ自分で選んで学習しています。

 

3年生のようすです。ドリルが終わった児童は読書をしていました。

 

 

〈授業のようす〉

 

 

 

 

 

 

〈昼休みのようす〉

 

 

校庭で元気に遊んでいました。涼しい1日で過ごしやすい日でした。

 

 

 

 

いちご一会とちぎ国体・花いっぱい運動

9月14日(水)、先週「いちご一会とちぎ国体・花いっぱい運動」の苗が届き、今週植えました。

9月中は、粟野小で育て10月からは各会場や駅などに飾る予定です。

各プランターには、国体に出場される方々への応援メッセージを児童が書きました。

〈苗植え・プランターのようす〉

 

 

 

〈授業のようす〉

 

 

 

3年生体育の授業のようすです。Tボール(ベースボール型ゲーム)の授業です。

ティーのボールを打つ練習をしていました。

〈ナルトタイムのようす〉

 

 

ドッジボールや鬼ごっこなどそれぞれナルト班ごとにやる内容を決めて行っていました。

今日のようす

9月13日(火)、今日のようすです。

〈朝の学習のようす〉

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会が終了し、気持ちを切り替え、静かに朝の学習に取り組んでいました。

〈授業のようす〉

 

1年生生活科の授業のようすです。「いきものとなかよくなろう」で、校内にいる生き物をあげていました。

ダンゴムシ、トンボ、ムカデ、メダカなどがあげられていました。

 

2年生国語の授業のようすです。「じゅういさんのしごとをまとめよう」です。

いろいろな動物の名前を確認していました。

 

3年生国語の授業のようすです。グループごとに「山小屋で3日間過ごすには」をテーマに話し合っていました。

 

4年生理科の授業のようすです。空気について学習していました。

水は押しても伸び縮みしませんが、空気は押すと縮むので跳ね返ってくることを体感していました。

空気でっぽうの原理ですね。

 

 

5年生体育の授業のようすです。タグラグビーを行っていました。

腰に付けたフラッグを取られないようにボール持って相手陣地に運ぶ競技です。

 

6年生理科の授業のようすです。水溶液の見分け方のまとめでした。

水溶液のようす、におい、水を蒸発させた後のようすなど、水に溶けている物質によってかわることを

学習していました。

 

運動会準備

9月9日(金)、運動会を明日に控え運動会準備を行いました。

〈運動会準備のようす〉

 

 

 

 

4・5・6年生で運動会の準備を行いました。

明日はいよいよ運動会です。

「熱い心は無敵!本気で一生けん命やりつくせ!」のスローガンの下、

熱い心で、一生懸命やり尽くしてほしいと思います。

〈授業のようす〉

 

 

4年生外国語活動のようすです。

ジェスチャーで表現していました。