鉛筆 3・4年生の授業より

 3年生の算数では、そろばんでの数の表し方や簡単な計算の仕方について学習しました。子ども達は、そろばんを目にする機会はほとんどないようです。日本に昔から伝わる計算方法について知る良い機会となっています。

 

 

外国語活動では、「道あんないゲームをしよう」の学習を行いました。ALTの先生の発音をよく聞いて、上手にたずねたり、答えたりしていました。

 

理科では、「水のゆくえ」の実験をしました。コップに入れた水はどうなっていくのか、ラップをしたものと、しないもので、しばらく置いて比べます。また、校庭で湿った地面に伏せておいたカップの内側にはどんな変化があらわれるか調べました。こちらは、お天気が良かったのですぐに変化が現れました。「どうしてだろう。」と、疑問をもとに話し合っていました。