2024年3月の記事一覧

全校給食

3月7日(木)

今週は、今学期最後の全校給食です。

6年生も卒業が間近に迫ってきたので、各学年のテーブルを順番に回り楽しく会食しています。

今日は、4年生と一緒に食べました。

  

読み聞かせボランティア

3月6日(水)

今日は、本年度最後の読み聞かせボランティアの日です。

1年間大変お世話になりました。

また、残念ではありますが、1名のボランティアの方が今回を最後に退かれることになりました。

読み聞かせの後には、ささやかではありますが、お別れの会を開きました。

長年にわたり、本校教育活動にご協力をいただきありがとうございました。

  

  

 

卒業式練習

3月5日(火)

業間に卒業式の練習を行いました。

まずはじめに、全体で式中に歌う歌の練習を行い、その後、卒業生と在校生に分かれ、「送る言葉」と「別れの言葉」の練習を行いました。

寒い体育館での練習でしたが、集中して取り組むことができていました。

  

学校保健委員会

3月4日(月)

学校歯科医及び学校薬剤師の先生にご出席いただき、学校保健委員会を開催しました。

養護教諭から本年度の検診の結果やその後の治療の状況について報告するとともに、課題解決に向けた取り組み状況を報告しました。

また、次年度の取り組みについて協議し、最後に学校歯科医の先生から講評をいただきました。

今回の協議をもとに、次年度の取り組みの改善を図ってまいります。

  

卒業式練習

3月4日(月)

卒業式を約10日後に控え、卒業式の練習が徐々に本格的になってきました。

業間には体育館で在校生が、「おくる言葉」の練習を行いました。

間のとり方や声の大きさなどを確認しながら練習しました。