学校ニュース

薬についての正しい知識を~2年生 薬物乱用防止教室~

12月18日(水)

   

2年生が、薬物乱用防止教室を受講しました。

学校薬剤師であるくらしげ調剤薬局の藏重宏先生を講師としてお招きし、薬の成分や服用方法(用法や用量)、保管方法やリスクについて、丁寧に説明していただきました。

薬局やドラッグストア等でも購入できる身近な薬についての説明を、生徒たちは真剣な表情で聞いていました。

生徒からは、「花粉症などで薬を飲むことがあるけど、使い方(飲み方)を間違えると体に良くない影響があることを知った。気を付けて飲むようにしたい。」「身近なものだけど、危険もあることがわかった。正しい知識を身に付けて、正しく行動できるようにしたい。」などの振り返りが見られました。