教育目標「自律自啓」「自尊他尊」のもと感動と感謝に満ちた学校の創造を目指しています。
学校ニュース
第3回 大研究授業~特別の教科 道徳~
2月10日(月)
全職員で、今年度3回目となる大研究授業(特別の教科 道徳)を行いました。
この日の授業に向けて、授業者は道徳部会で、「どのように思考力を育成するか」「物事を多角的・多面的に考えることができるか」「道徳的価値の理解を基に、自己を見つめることができるか」などについて、何度も指導案の検討を重ねてきました。
授業を受ける生徒たちは、資料の背景を思い浮かべながら、自分事として捉えたり、他者の意見に耳を傾けて頷いたりと、真剣に考える様子が見られました。
授業を受けた生徒からは、「自分事として考えることができた。」「友達の意見を聞いて、自分とは違う考え方があることに気付けた。」などの振り返りが見られました。
授業後は、全職員で授業研究会を行いました。
講師として、帝京大学教授である赤堀博行先生をお招きし、道徳教育における授業の在り方等の御講話をいただきました。
今回の授業研究会での話し合いや、赤堀先生の講話を生かして、今後の授業改善につなげていきます。
基本情報
栃木県鹿沼市府中町393
電話 0289-62-7225
FAX 0289-62-7226
カウンタ
0
1
0
6
9
4
7
0
旧サイトアクセス数
276,510人の
アクセスを頂きました。
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。