教育目標「自律自啓」「自尊他尊」のもと感動と感謝に満ちた学校の創造を目指しています。
学校ニュース
学級びらき&身体計測
4月10日(木)は、学級組織決めなどの「学級びらき」や「身体計測」を行いました。
各学年で作成されている「学級びらきプログラム」に沿って、学習指導における目指す生徒像「自分で考え判断し、自ら進んで粘り強く学び続けることができる生徒」を意識して、係活動などが決められています。
1学年では、整列の仕方なども確認しました。291名の1年生が、安全に、そして、スムーズに移動できるようにするために大切なことです。
そのころ、副担任の先生は、副教材の配付準備を進めていました。
こうした一つ一つの準備に時間がかかることが、大規模校ならではです。
「身体計測」も始まりました。1日では、終わらないので、学年ごとに別日に計画されています。
担当学年や学年に所属していない先生方を中心に、計測の担当をしています。
今日は、3年生が「身体計測」を行いました。さすが最上級生です。慣れた様子で、静かに落ち着いて参加していました。
廊下の窓からは、黒川や千手山公園の桜がきれいに見えます。
目の前のことに集中しつつ、時には遠くを眺めてリラックスするのもいいものです。
皆さんにとって、実り多き令和7年度となるよう、仲間や先生方とともに歩んでいきましょう。
基本情報
栃木県鹿沼市府中町393
電話 0289-62-7225
FAX 0289-62-7226
カウンタ
0
1
0
8
3
9
1
3
旧サイトアクセス数
276,510人の
アクセスを頂きました。
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。