授業参観・学年懇談会
12/4(水)に授業参観と学年懇談会が行われました。
今回の授業参観は担任外の先生方の授業となりました。普段、なかなか見ることのできない音楽や美術、保健体育などの実技教科の授業も行われ、生徒も真剣な眼差しで授業に参加していました。
学年懇談会では、冬休みの過ごし方をはじめ、2学期の学習や生活の様子について学年担当職員より話がありました。3年生は私立高校入試や県立特色選抜入試に向けて、2年生は立志式やスキー教室に向けても説明がありました。
保護者の皆様には日頃より北中学校の教育活動にご協力いただき、ありがとうございます。もう間もなく2学期も終わりになりますので、今年1年を振り返り、新たな気持ちで3学期を迎えられるように、ご家庭でも生徒とのコミュニケーションを大切にしていただきたいと思います。
下の写真は、保健体育(1年4、5組女子)、音楽(2年1組)、美術(3年1組)の授業の様子です。
今回の授業参観は担任外の先生方の授業となりました。普段、なかなか見ることのできない音楽や美術、保健体育などの実技教科の授業も行われ、生徒も真剣な眼差しで授業に参加していました。
学年懇談会では、冬休みの過ごし方をはじめ、2学期の学習や生活の様子について学年担当職員より話がありました。3年生は私立高校入試や県立特色選抜入試に向けて、2年生は立志式やスキー教室に向けても説明がありました。
保護者の皆様には日頃より北中学校の教育活動にご協力いただき、ありがとうございます。もう間もなく2学期も終わりになりますので、今年1年を振り返り、新たな気持ちで3学期を迎えられるように、ご家庭でも生徒とのコミュニケーションを大切にしていただきたいと思います。
下の写真は、保健体育(1年4、5組女子)、音楽(2年1組)、美術(3年1組)の授業の様子です。


新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市武子708
電話 0289-65-3773
FAX 0289-62-3472
カウンタ
0
1
1
0
8
2
3
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。