2年生の学校生活
4月13日(水)に身体計測を行いました。2年生は身長、体重、視力の3項目の測定でした。「1年間で8㎝伸びた」「昨年度より目が見えなくなっている」など、測定後にはクラスの友だちと話をする姿が見られました。中学生の時期は、人生の中でも身体の成長が著しく発達する時期です。バランスの良い食生活、質の良い睡眠の確保、適度な運動を心掛け、身体の成長とともに心の成長も目指してほしいと思います。
授業が本格的にスタートしました。中学2年生の学習内容は特に重要となります。そのためには小学校を含めた、これまでの学習が基本となります。小学校5年生から中学1年生の学習内容を復習していくとともに、中学2年生の学習内容も日々復習をしてほしいと思います。そして学習の基本は学校の授業です。集中して授業に取り組み、課題の提出忘れなどもしないように頑張ってほしいと思います。
今後も『規律ある学校生活』を送るために、①爽やかなあいさつ ②時間を守る ③話を聞く ④清掃活動に一生懸命に取り組む ⑤ものや周囲との動きを揃える の5つの項目を意識し、中堅学年として頑張ってほしいと思います。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市武子708
電話 0289-65-3773
FAX 0289-62-3472
カウンタ
0
1
1
0
9
2
9
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。