3年生県立高校一般受験・奉仕作業

本日3月6日(木)県立高校の受検が実施されております。受検をしている本校の生徒はきっと頑張ってくれていると思います。

本日受検のない生徒は、在学中の学校に対しての最後の奉仕作業ということで、日頃できない場所の清掃や故障箇所の修繕等を行ってくれています。

 

活動の様子ご紹介します。

☆窓をピカピカにしてくれています。

 

☆壊れた渡り板の修理をしてくれています。

 

☆仲良く作業をしています。作業の合間のリラックスタイムです。

 

☆自転車置き場の床を磨いてきれいにしてくれています。

 

☆壊れたフェンスの網の修繕をしてくれています。

 

☆刈られた草の処分を校長先生とやっています。

 

☆多目的室の床も念入りに磨いています。

この他にもたくさんの生徒が作業を進めてくれています。まずは一報です。