学校概要

教育目標

  情熱 挑戦 思いやり


学校経営方針


「学校は生徒たちをどのように育てたいのか、そのために、私たち職員は何をしているのか」を、職員一人ひとりが堂々と保護者や地域の方々に言葉で伝えることができる経営参画意識の高い職業人を目指す。

「社会に開かれた教育課程」の実現の重視

・教育活動の目的を保護者や地域に伝え、理解と協働を促す。

〇学習指導の充実と「カリキュラム・マネジメント」の実践による教育活動の質的向上

・教育活動の目的を明確にし、「共通取組」を意識しながら、生徒の資質・能力の育成を図る。

〇人権教育を基盤とした学校経営の推進

・教職員のモラルの醸成(信頼される教職員であり続けるために、生徒との関わり方や環境配慮)、生徒、保護者、地域の方、同僚、それぞれの思いや背景に心を寄せ、目の前の生徒や隣の同僚に「どうしたの」「助けて」と声をかけられるような、具体的に行動するための人権意識を高める。

〇安全教育、健康教育、教育相談の充実

・生徒や職員が自らの安全や心身に状況を把握し、よりよい生活への意識を高める。

〇学びの質的向上に向けた環境づくりの充実(インクルーシブ教育への理解)

・「指導と評価の一体化」の理解と実践に努める。また、生徒一人ひとりの学習上又は生活上の困難を克服するための手立てを共有し、ICTや効果的な教材・教具等の活用に向けた環境を整備する。

〇教師力の向上と職員の強みを生かした機能的な職員集団づくり

・人材育成を意識して校内体制を整え、教職員評価システムを活用した各面談において、職員一人ひとりのキャリアプランに基づく「具体的に期待したい取組」を伝え、タイムリーなフィードバックを行う。

沿革

学校沿革

昭和22年 栃木県鹿沼町立鹿沼中学校創立
昭和25年 鹿沼中学校を廃止,鹿沼市立西中学校と東中学校となる
昭和45年 鹿沼市立東大芦中学校を統合
昭和46年 鹿沼市立西大芦中学校を統合
昭和46年 現在地の日吉町に移転する
平成18年 新校舎完成
平成22年 敷地内に富屋特別支援分校開校

 

生徒数及び学級数

令和6年4月10日現在

  1年 2年 3年
48   51 58  157 
44  64  55  163 
92 115 113

320

学級数 3 4 4 11
特別支援学級数( 2 )
アクセスマップ