学校概要
教育目標
情熱 挑戦 思いやり
学校経営方針
1 生きる力を育む教育を推進する。(心の教育を柱に、学力向上、健康・体力の向上)
(1)基礎的・基本的な知識・技能の確実な習得を図り、個を生かした教育の推進に努める。
(2)人間的関わりを深める教育活動を推進し、豊かな心思いやりの心を育む。
(3)健康安全についての基本的内容の理解と進んで実践する態度の育成に努める。
2 ひとり一人の教育的ニーズに応じた特別支援教育の充実に努める。
3 地域に根ざした開かれた学校づくりに努める。
4 教職員の資質の向上を図る。
5 学校の研究を積極的に推進する。
沿革
学校沿革
昭和22年 栃木県鹿沼町立鹿沼中学校創立
昭和25年 鹿沼中学校を廃止,鹿沼市立西中学校と東中学校となる
昭和45年 鹿沼市立東大芦中学校を統合
昭和46年 鹿沼市立西大芦中学校を統合
昭和46年 現在地の日吉町に移転する
平成18年 新校舎完成
平成22年 敷地内に富屋特別支援分校開校
生徒数及び学級数
令和4年4月13日現在
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
男 | ||||
女 | ||||
計 | 112 | 123 | 119 |
354 |
学級数 | 4 | 4 | 4 | 16 |
特別支援学級数( 4 ) |
アクセスマップ
基本情報
栃木県鹿沼市日吉町527
電話 0289-62-7251
FAX 0289-62-7252
カウンタ
0
0
6
2
4
2
6
1
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。