今日のようす
6月28日(火)の授業のようすを紹介します。
《1年生算数の授業》
1年生は、算数の引き算の授業のようすです。
カードを使ったりブロックを使ったりしていました。
多くの児童が積極的に挙手し、発表していました。
めざすは、計算の「は・か・せ」(はやく・かんたん・せいかく)です。
《2年生国語の授業》
3人グループで意見を発表していました。
どの児童もきちんと発表し、友だちの意見をきちんと聞いていました。
《3年生図工の授業》
いろいろと想像し、細かく描いていました。
色も豊富に染めていました。
《3・4年生水泳の授業》
プール内にまかれたホースを、3年生と4年生が競争で集めていました。
結果は・・・左(赤いバケツ)が3年生、右(白いカゴの外)が4年生でした。
ビート板を使って泳ぐグループ、何も使わずに泳ぐグループなどに分かれた練習していました。
《5・6年生の水泳の授業》
友だちの補助で練習している子、自分で泳いで練習している子がいました。
それぞれ自分の課題に応じて泳いでいました。
今日も暑い1日でした。朝は気温28℃、水温27℃。午後は気温34℃、水温28℃でした。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
7
6
7
3
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。