運動会お世話になりました⑤
今年の運動会のスローガン「令和初の熱い戦い、栄光の宝物をつかみとれ!」
自分が考える「栄光の宝物」についてアンケートをとった話は開会式でもしましたが、その際『どうしてそれが宝物になるのですか?』という質問も書いてみました。
前回とはまた違って次のような回答がありました。
その中には
・宝物 心の成長
理由 いつも自分は勝つと言うことではなくて、自分も負けることがあることを学べるから
・宝物 令和の最初に運動会ができること
理由 去年は平成最後の運動会ができて、今年は令和初の運動会ができるから
栄光の宝物を通して、運動会にかける自分の思いを一人一人が確認することができたと思います。





自分が考える「栄光の宝物」についてアンケートをとった話は開会式でもしましたが、その際『どうしてそれが宝物になるのですか?』という質問も書いてみました。
前回とはまた違って次のような回答がありました。
その中には
・宝物 心の成長
理由 いつも自分は勝つと言うことではなくて、自分も負けることがあることを学べるから
・宝物 令和の最初に運動会ができること
理由 去年は平成最後の運動会ができて、今年は令和初の運動会ができるから
栄光の宝物を通して、運動会にかける自分の思いを一人一人が確認することができたと思います。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
7
6
8
2
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。