今日のようす
12月22日(木)、朝から雨の寒い冬至の日となりました。
1年で最も夜が長く、昼が短い日です。
冬至の日にカボチャを食べるのは、たくさんの栄養が含まれている
カボチャを食べて厳しい冬を乗り切ろうという昔からの風習です。
カボチャは夏野菜ですが、保存がきくので野菜が不足する冬の時期にも
食べることができたんですね。
給食の献立にもカボチャが入っていました。
〈なわとびの練習のようす〉
〈授業のようす〉
今学期も残りあと1日となりました。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
7
6
9
0
9
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。