なかよし集会を行いました
6月22日(水)、なかよし集会でいじめ撲滅のための「行動宣言」をしました。
学校生活アンケートの結果を知らせ、いじめは絶対にいけないことについて話をしました。
次に、代表委員会による「いじめ場面の劇」を発表し、全校生徒でその時の気持ちを考えました。
《なかよし集会のようす》
劇のようすから「ほめられているのにうれしそうじゃない」等の意見が出されていました。
ほめたつもりが、相手にとってはほめられたことになっていなかったり、
相手にいやな思いをさせてしまったりしていることに気づいたようでした。
〇各学年の行動宣言のようす
「ともだちがよろこぶことをする」(1年)
「だれかが失敗してもそのことを悪く言わない」(6年)等、
各学級の代表者は立派な態度で行動宣言しました。
各学級の行動宣言は後日校内に掲示します。
今日のなかよし集会を企画・運営した代表委員会の皆さんです。
ご苦労様でした。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
7
6
8
6
3
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。