研究授業撮影
9月28日(水)、6年生の算数の授業の撮影がありました。
令和4年度関東甲信越放送・視聴覚教育研究大会栃木大会の授業研究会に、粟野小の授業が提供されます。
そのための撮影を本日行いました。
ICTを活用した授業の工夫をテーマにタブレットのオクリンクを活用した授業でした。
カメラ6台で撮影され、児童は緊張の中、立派に発言するなど粟野小の6年生が頼もしく見えました。
〈授業の撮影のようす〉
長方形の面積が24cm2の縦の長さが変化したときの、縦の長さと横の長さの関係を見いだしていました。
タブレットに直接書き込み、画面を共有することでそれぞれの意見を同時に見ることが出来ます。
粟野小では、ICTを活用した個別最適な学びと協働的な学びの実戦に向けて取り組んでいます。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
7
6
8
8
4
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。