授業参観・学年PTA・PTA研修会・学年懇談会を行いました
6月24日(金)、授業参観・学年PTA・PTA研修会・学年懇談会を行いました。
多くの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。
また、本日、学校評議員会を実施しました。
《学校評議員会のようす》
5名の学校評議員の方の出席のもと、評議員会を実施しました。
学校概要等の説明を行うとともに評議員さんからのご意見等をいただきました。
家庭や地域と連携協力し、学校と一体となって子どもの健やかな成長を図っていきたいと思います。
《2年生学年PTAのようす》
歯科医の新島先生を講師に迎え、口の中のことについて分かりやすく教えていただきました。
6歳臼歯はむし歯になりやすい。その理由として、生まれたての永久歯は柔らかい、
出てきばかりの永久歯は歯茎がおおっていて磨きにくい等の説明がありました。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
《4年生(盲導犬体験)のようす》
盲導犬についての話をきき、実際に目隠しをして盲導犬体験を行いました。
《1年生学年PTAのよす》
栄養学の授業と給食試食会(親子給食)を行いました。
給食試食会(親子給食)は2年ぶりの実施となりました。
《授業参観のようす》
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
7
6
7
5
5
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。