今日のようす
2月24日(金)、曇り空の1日でした。
つつじっ子タイムに体育館で卒業式の練習をしました。
〈練習のようす〉
最初に卒業生の呼びかけを行いました。
在校生は、姿勢よく聞いていました。
次に、在校生の呼びかけです。
卒業生も姿勢よく聞いていました。
話す方も聞く方もよくできました。
練習の後、5年生がピアノを移動しました。
6年生も手伝ってくれました。
6年生がやってきたことを5年生が引き継ぎます。
〈授業のようす〉
1年生の授業では、いろいろな形の箱を使って
カニやロボット、家などの作品を発想豊かに作っていました。
2年生の授業では、2分の1、4分の1を折り紙を切って作っていました。
3年生算数の授業のようすです。
□を使った式から□を求めていました。
4年生外国語活動の授業のようすです。
ALTによる授業です。
今日は外国語アドバイザーも加わり授業が行われました。
〈昼休みのようす〉
日差しがなく、肌寒く感じましたが校庭で多くの児童が遊んでいました。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
7
6
6
3
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。