マイチャレンジで粟中生2名来校

9月6日(水)、今日から3日間マイチャレンジで

粟野中2年生2名が粟野小で体験学習を行います。

1、2年生の教室に入り、児童たちは若い先生に喜んでいました。

つつじっ子タイムのようすです。

あいにくの雨のため、室内で過ごしました。

〈運動会練習のようす〉

 

1〜3年生が障害物競走の練習を行いました。

今年の障害物競走は6年生が考え、作成しました。

お宝コースは「おかね」「とけい」「ほうせき」「バック」の

4つの中からクジ引きします。

逃走コースは「キャタピラ」「フラループ」のどちらかを

クジ引きします。

いずれも6年生が作成してくれました。

 

つつじっ子タイムの時間にリレーのバトンの受け渡しの練習を

行いました。突然の雨で、体育館で行いました。

〈授業のようす〉

〈図書室・夢階段で読書〉

3年生が図書室で本を借りて読書をしていました。