学校ニュース

今日のようす

いよいよ2学期の最終週となりました。明後日が終業式です。最後までしっかり頑張って、気持ちよく冬休みに入りたいですね。

最初は1年生の算数です。大きい数を数える学習でした。

10のまとまりをつくって数えていました。

 次は2年生の算数、かけ算九九です。

テレビを使って、九九の確認をしていました。

次は3年生の算数です。これまでの確認のため、プリントに取り組んでいました。

これまでの学習を思い出して解いていました。

次は4年生の国語です。友達が発表した内容について、感想や質問などをカードに記入して渡す活動をしています。

みんないろいろ書いてありました。

次は5年生です。家庭科です。

家庭の役割について思い出しながら記入していました。

次は6年生の社会です。

明治の産業についてです。富岡製糸場について学習していました。