学校ニュース

人権の花贈呈式

5月28日(火)、人権の花贈呈式を行いました。

人権の花を通して命の大切さと思いやりについて話しました。

人権擁護委員の方からの話を聞きました。

人権擁護委員の方から代表児童が人権の花を受けとりました。

マリーゴールドやサルビア、ベゴニアなどの花をいただきました。

お礼の言葉のようす

人権の花を通して、命の大切さや思いやりの心を育てていきたいですね。

〈昼休みのようす〉

雨のため、体育館で1、2年生が遊んでいました。

3〜6年生は各教室で過ごしました。

〈授業のようす〉